ヘルニア
- おじきすると痛みが出る。
- 病院でヘルニア手術を勧められたことがある。
- 腰が痛くて、くつ下を履くのが難しい。
- 片側の足にしびれや、痛みがある。
- 前かがみになるストレッチができない。
ヘルニアの原因って、知ってますか?
椎間板ヘルニアの特徴
椎間板が椎体と椎体の間にあります。頚椎や腰椎などにかかる衝撃を和らげるクッションの役割をしています。椎間板は、中央の柔らかいゼリー状の髄核という組織と、繊維輪という硬い外層で構成されています。外層に亀裂が生じ、髄核が繊維輪を越えて飛び出すことを、椎間板ヘルニアといいます。その飛び出した部分の神経の根っこを圧迫することで、手や足に痛み・しびれを出すことがあります。
椎間板ヘルニアの原因
日常生活、就業時、スポーツなどのあらゆる動作で、椎間板に負荷がかかることで、椎間板ヘルニアが起こりえます。首のヘルニアの方もいますが、特に腰のヘルニアになってしまう方が多いです。首または腰の椎間板の亀裂および変性は、加齢に伴い生じやすく中高年の方が重い荷物を不安定な姿勢で持ち上げたり、急に腰をかがめたりした際に、ヘルニアが起こる可能性が高まります。
ヘルニアになると、どうなる?
椎間板ヘルニアは、ヘルニアになった場所によって状態は変わります。それぞれの神経根で圧迫をうけた際に、その支配している
・皮膚
・筋肉
・神経
などの部分に、強い痛みや運動制限の影響を受けます。
腰の椎間板ヘルニアなら持続的に
・腰の痛み
・お尻の痛み
・鼠径部の痛み
・太ももの痛み
・膝の痛み
・ふくらはぎの痛み
・足首、足の甲、かかと、足の裏の痛み
などが放散します。つまり典型的な坐骨神経痛などで、下肢にしびれやヒリヒリ感が発生することもあります。
首の椎間板ヘルニアなら持続的に
・首の痛み
・肩の痛み
・背中の痛み
・上腕の痛み
・肘の痛み
・前腕の痛み
・手首、手の甲、手のひら、親指~小指の痛み
などが放散します。つまり、頚椎レベルの神経根で圧迫され、それぞれの痛みやしびれ、ヒリヒリ感が起こりえます。それらは、通常、片側性の場合がほとんどです。
徒手検査で判断できることが多いですが、痛みやしびれなどが長く続く場合には、MRIやCTスキャンなどの検査をした方が良いでしょう。
中央区日本橋あおやま整骨院 人形町院のヘルニアの施術とは!
通常、ヘルニアの回復期間
椎間板ヘルニアになって、整形外科に行くと、すぐに手術をするといった、イメージをもたれる人がいるかもしれませんが、実際には、状態が重い場合以外には、すぐに手術を選択することはありません。
ヘルニアの多くは、日常生活や仕事中で正しい姿勢を心掛けたり、状態に応じたストレッチや体操や軽い筋力トレーニングなどをすることで軽減され、予防にもつながります。
椎間板ヘルニアの痛みやしびれから回復するには、通常4~6週間かかりますが、重篤な状態に発展する可能性は低いです。しかし、ヘルニアが脊柱管全体を占拠し、馬尾神経が圧迫された場合
・足の神経
・膀胱の神経
・腸の神経
がダメージを受けることがあります。このような場合は
・両下肢の筋力低下
・両下肢のしびれ
・排尿障害
・排便障害
・勃起不全
が起こる可能性もあります。このような状態になるのは、稀ではありますが、緊急に整形外科に行かねばならない状態といえます。
あおやま整骨院の ヘルニア 施術の方針
あおやま整骨院は、カウンセリング、所見、検査、施術をとおして「ヘルニア」の根本原因を見つけることに努めています。現状よりも少しでも苦痛から解放されますように、そして健康を維持できますように、いろいろなカラダについてのアドバイスをさせていただいております。
あおやま整骨院が ヘルニア の原因を見つけるよりも大切に思っていること
それは、相手の痛い気持ちを理解して、共感してあげることです。痛いという言葉は、日常的にありふれていて、また自分自身でもよく使う言葉です。そのため、痛いという相手の気持ちを、自分の痛いという感覚で考えてしまいがちです。痛いという言葉には、相手の気持ちや状況は含まれていません。そのため、相手の気持ちをわかろうとしなければ、永久に分かり合うことはできないんです。
あおやま整骨院は、「ヘルニアで痛い、しびれる!」という叫びよりも、「どのような気持ちで痛み、しびれを訴えているのだろう?」と相手の気持ちを想像することのほうが大切であると思っています。
中には、「ヘルニアで痛い、しびれますか。それは大変でしたね。」と、共感してあげることで、痛み・しびれが和らぐ方もいます。痛み・しびれは感覚であると同時に感情でもあります。相手の気持ちを理解し、気持ちを落ち着かせてあげることこそが、原因を見つけることよりも大切なことかもしれません。